会社概要
株式会社みずほ

会社名 | 株式会社みずほ |
所在地 | 〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田8丁目15-16 |
設 立 | 平成20年4月 |
代表者 | 馬場政彦 |
TEL | 048-950-4102 |
FAX | 048-950-4144 |
URL | https://mizuhogroup.co.jp/ |
info@mizuhogroup.co.jp | |
事業内容 | 墓地・霊園開発と管理、他仏事関連(葬儀、仏壇、仏具等) ●墓地・霊園企画・開発 霊園の開発や寺院墓地の整備、拡張等には法令に基づく手続きを必要とします。 弊社はご希望案件の調査をもとに、企画立案、設計、各種申請をお手伝い致します。 近年は、樹木葬などの永代供養墓も注目されています。 現代の生活スタイルを考慮し、時代に合った供養のかたちを企画提案させていただきます。 ●墓地・霊園管理 設置された墓地の管理、運営には『墓地、埋葬等に関する法律』に基づく様々な事務処理が義務付けられます。 弊社では大規模な霊園開発、管理業務の経験をもとに、業務の軽減のほか、 墓地環境の維持や植栽管理、美化作業など多岐にわたる管理業務全般のサポートを承っております。 ●仏壇・仏具の販売 弊社では、お仏壇からお位牌や仏具、お線香、ローソク、念珠などトータルにお取り扱いいたしております。 ショールームには、Made in Japan にこだわった会津塗りの高級お位牌や、 現代のスタイルに合わせた家具調仏壇から良質な木材を使用したお仏壇まで、幅広いラインナップを取り揃えお客様をお待ちしています。 |
<ご相談の流れ>
①ご相談(寺院様) 新規墓地(霊園)、拡張墓地、永代供養墓、樹木葬、納骨堂など、設置に関する法令に基づく制限や規制を調査、ご説明のうえ案件の適合性を精査し設置方針を決定する。 |
②事業計画 墓地区域の配置や管理施設、緑地、共用施設等のデザイン設計とともに、適正な収支計画及び販売計画を立案する。 |
③事前協議と許可申請 自治体(市町村)の条例に基づき行政と事前協議を行う。住民説明会などすべての手続きを終えて許可申請し許可を取得する。 |
④墓地工事 各工事業者(土建業者、建築業者、造園業者など)との適正な見積もり及び請負契約のもと工事着手する。 |
⑤完了検査 工事完了後、行政の完了検査を受け、完了検査済証を取得する。 |
⑥販売(墓地分譲)開始 販売開始にあたり、必要な準備書類(*)をあらかじめ用意して使用受付を開始する。 *墓所使用申込書、使用規則書、墓所使用承認証、領収書、諸料金表、ほか各ご案内書類など |